案内人紹介に戻る

佐藤 佳世子 さん

- 樹木医・里山案内人 -

大阪生まれ大阪育ち。信州大学にて森林・林業・野生動物について学び、信州の自然に魅せられる。安曇野市里山再生計画の担当者として、2018年から5年間携わり、安曇野産材の利用や里山整備に関わるさまざまな企画・活動の立ち上げを行う。安曇野を中心とした里山整備活動に携わりながら、2024年樹木医の資格を取得。樹木という生き物の魅力を伝えながら、木と人の歴史から現在の私たちの暮らしの在り方を考え、木と人の結び芽をより多くつくることを目指して活動中。

予約受付中のコース

【安曇野堀金】自然と人里、ふたつの環境が交わる里山の風景を巡る 〜烏川渓谷緑地に生きる樹木たちの姿から紐解く里山の歴史〜

10月26日(日) 09:00〜11:30

案内人
佐藤 佳世子さん
集合場所
烏川渓谷緑地(森林エリア) 森の家駐車場
参加費
3,000円

過去のコース

2025 年