- 信州路地歩き学会 会長 -
趣味はまち歩き。狛犬と火の見やぐらに目が無い。
- 安曇野さんぽ管理人 -
30代を迎える前に大好きな安曇野へIターン。安曇野のとっておきの場所を熟知。
- 古民家再生建築家 -
民家が訴える土着の文化や風土に目を向ける地域を代表する建築家。
- 火の見ヤグラー -
火の見櫓を追い求めて1,200基。生涯現役の火の見ヤグラー。
- 岩原の自然と文化を守り育てる会 代表 -
安曇野市堀金岩原生まれ、岩原育ち。この地域を盛り上げたい!
- 安曇族・宗像族研究会 -
日本と安曇の古代史に人一倍の関心を寄せる。
- 山屋御飴所代表 -
松本市の飴文化を沢山の人に知ってもらいたいと活動中。
- 安曇野天蚕農家 -
天蚕を多くの方に知ってもらうため精力的に活動中。
- 穂高弓道会副会長 -
穂高神社の弓道場にて日々精進する日々。
- 山城攻めと釣りをこよなく愛す -
歴史に名を留める古城や無名の山城を攻める。
- 創舎わちがい女将 -
人生を賭け、故郷である大町の歴史文化を守る女将。
- 安全で美味しいお米をつくる安曇野の米職人 -
有機栽培にこだわる農家。全国的な全てのお米コンテス トで上位入賞。
- 民俗学者 -
だるまと七福神が生まれながらに好きだった若手民俗学者。
- 安曇野ふるさとづくり応援団 -
ふるさと安曇野の魅力を、この地を訪れる多くの方に伝えたい。
- 地理非常勤講師 -
鉄道とバスが趣味で全国各地を巡る。
- フィールドナビゲーター -
日頃頑張って疲れている方へ「心も体も休まる極上時間」を届けたい。
- 登山ガイド -
山菜採りや山伏修行に狩猟と、様々なことで山に関わる。
- 公式キャラの座をうかがう -
好物はカステラ。