歴史 信仰
締切間もなく
地形 まちなみ
【長野】善光寺門前の地形を紐解く。活断層と門前町の関係性とは? 〜ブラタモリ案内人と訪ねる、善光寺門前界隈の地形の秘密〜

10月14日(土) 09:30〜12:00

案内人
田辺 智隆さん
集合場所
城山公園(長野県立美術館の西側の芝生広場) ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
3,000円
歴史 建築 信仰
【大町】紅葉シーズン突入、大町の古刹・霊松寺を建築ベースのガイドで探訪する 〜昭和の大改修に携わった建築の専門家が語る、霊松寺の建物と歴史〜

10月15日(日) 09:00〜11:30

案内人
宗像 章さん
集合場所
霊松寺会館 ※霊松寺会館駐車場へ車をお停めください。(ファミリーマートを道挟み西側)
参加費
2,800円
地形 まちなみ
キャンセル待ち
【岡谷】大塚先生の諏訪・糸静線シリーズ第三弾!岡谷まちなか断層探訪 〜ブラタモリ案内人と岡谷の微かな高低差を捉えながら歩いてみる〜

10月22日(日) 09:00〜12:00

案内人
大塚 勉さん
集合場所
八十二銀行岡谷支店南側 ※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
参加費
3,000円
【安曇野穂高】安曇野の里山の古刹・満願寺、“森”をキーワードに紐解いてみる! 〜森の案内人・三浦豊が安曇野初登場!スペシャルウィーク第一弾!!〜

10月28日(土) 09:00〜12:00

案内人
三浦 豊さん
集合場所
満願寺微妙橋前駐車場 ※駐車場あり
参加費
4,000円 ※セット割引あり
定員あと少し
【松本】松本城は天守だけじゃない!松本城公園の樹木たちの物語とは!? 〜スペシャルウィーク第三弾、天守には目もくれない?松本城公園の楽しみ方〜

10月29日(日) 09:00〜12:00

案内人
三浦 豊さん
集合場所
松本城大手門桝形跡広場 ※近隣の有料駐車場をご利用ください。
参加費
4,000円 ※セット割引あり
【松本】まちの樹木とあがたの森、案内人の独自視点でウォッチング! 〜スペシャルウィーク最終章、信州を代表する都市公園の緑を語ります〜

10月29日(日) 13:30〜16:30

案内人
三浦 豊さん
集合場所
深志神社境内
参加費
4,000円 ※セット割引あり
歴史 建築 まちなみ
キャンセル待ち
歴史 建築
【安曇野堀金】山裾に居を構えた安曇郡の大庄屋・山口家の実像とは?“リメイク版” 〜村はずれの山裾に広大な屋敷を構えたその深い意味に迫ります〜

11月4日(土) 09:30〜12:00

案内人
百瀬 新治さん
集合場所
国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区 ガイドセンター前(公園中央口)
参加費
2,900円 
地形 まちなみ
歴史 地形
【松本まちなか】地理講師と行く、しまうち地形&湧水巡りハイキング 〜断層崖の急坂を体験し、展望台から松本平と北アルプス誕生のドラマを眺望する〜

11月11日(土) 09:00〜12:00

案内人
矢花 和成さん
集合場所
島内公民館駐車場(建物東側)
※当日は集合場所である「島内公民館」に駐車が可能です。建物東側に駐車スペースがございますのでそちらをご利用ください。
参加費
2,500円
地形 まちなみ
【岡谷】大好評!大塚先生の諏訪・糸静線シリーズ第三弾!岡谷まちなか断層探訪 〜ブラタモリ案内人と岡谷の微かな高低差を捉えながら歩いてみる〜

11月12日(日) 09:00〜12:00

案内人
大塚 勉さん
集合場所
八十二銀行岡谷支店南側 ※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
参加費
3,000円
建築 まちなみ
【木曽】旧中山道・奈良井宿を建築家の目線で探訪する 〜重伝建のまち奈良井宿、町家建築のディテールから見えるものとは?〜

11月18日(土) 09:30〜12:00

案内人
川上 恵一さん
集合場所
JR奈良井駅前 ※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
参加費
3,000円
歴史 信仰 マニア
地形 まちなみ
歴史 まちなみ
【松本まちなか】古地図を片手に松本城と城下町探訪ツアー!“リメイク版” 〜ブラタモリ案内人と巡る、国宝松本城と城下町の魅力を再発見する旅〜

11月26日(日) 09:00〜12:00

案内人
千賀 康孝さん
集合場所
松本城大手門桝形跡広場(千歳橋北詰)
参加費
3,500円
地形 まちなみ
【松本まちなか】地形地質の専門家と歩く、松本城下町・断層探訪ツアー 〜松本城下町は断層がつくりあげた!?高低差からまちの成り立ちを考えてみる〜

12月3日(日) 09:00〜12:00

案内人
大塚 勉さん
集合場所
松本駅前記念公園(ホテルブエナビスタ北隣) ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
3,000円

ココブラの思い出