歴史 信仰
定員あと少し 締切間もなく
【安曇野堀金】ひとつの集落のなかだけで完遂できる八十八ケ寺遍路巡礼とは!? 〜ブラタモリ案内人と巡る、88体の石仏を巡る信仰の姿〜

2023年4月1日(土) 09:00〜11:30

案内人
百瀬 新治さん
集合場所
小田多井地区公民館駐車場 ※駐車場あり
参加費
2,500円
まちなみ
定員あと少し 締切間もなく
【松本まちなか】スペシャルコラボ!写真家・佐藤大史の風景写真撮影教室 〜松本城公園を舞台にプロの技術指導を受ける特別企画!〜

2023年4月8日(土) 09:00〜12:00

案内人
佐藤 大史さん
集合場所
松本市下町会館2階会議室(上土通り) ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
3,500円
地形
定員あと少し
【安曇野穂高】安曇野にも島がある?扇状地の地形が生んだ三角島の魅力に迫る☆ 〜映画やドラマの舞台にもなった「水車小屋」の対岸、三角島を訪れよう〜

2023年4月15日(土) 09:00〜11:30

案内人
宮﨑 崇徳さん
集合場所
水色の時道祖神 ※7~8台の駐車スペースあり
参加費
2,500円
歴史 建築 まちなみ
定員あと少し
【松本まちなか】THE松本蔵めぐり リニューアル&リターンズ! 〜令和に生きる蔵のすがたを探訪する〜

2023年4月16日(日) 09:30〜12:00

案内人
川上 恵一さん
集合場所
中町蔵シック館 ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
2,700円
地形 まちなみ
キャンセル待ち
【上諏訪】大好評!断層探訪ツアー 活断層のはしるまち“諏訪”はどうできた? 〜ブラタモリ案内人と大活断層帯“糸魚川-静岡構造線”を探訪する〜

2023年4月23日(日) 09:00〜12:00

案内人
大塚 勉さん
集合場所
上諏訪駅コンコース ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
3,000円
歴史 信仰 マニア
【松本まちなか】ココブラ信州ツアーの原点!?狛犬研究家と巡る狛犬入門ツアー 狛犬ってなに? 〜城下町に棲む狛犬たち 似て非なる彼らと出逢う、狛犬だけを巡るツアー〜

2023年4月30日(日) 09:00〜12:00

案内人
高松 伸幸さん
集合場所
中町蔵シック館 ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
2,500円
歴史 信仰
【筑北村】筑北村初開催!民俗学者と訪ねる修那羅山の石神仏たち 〜民間信仰の縮図、800基を数える石神仏・石造物たちとの出会い〜

2023年5月3日(水) 09:00〜11:30

案内人
市東 真一さん
集合場所
安宮神社第1駐車場
参加費
3,000円
歴史 信仰 マニア
【松本まちなか】松本のまちなかで信仰されてきたオオカミとは? 〜民俗学者と巡る三峯神社。まちに広まったオオカミ信仰の秘密に迫る旅〜

2023年5月4日(木) 09:30〜12:00

案内人
市東 真一さん
集合場所
四柱神社鳥居前 ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
2,500円
歴史 建築 信仰
【大町】神職と巡る信濃大町の古社、神仏習合と廃仏毀釈のリアルとは? 〜仁科の里・若一王子神社、天然記念物の社叢のなかで希少文化財を体感する〜

2023年5月6日(土) 09:30〜12:00

案内人
傘木 則興さん
集合場所
若一王子神社参集殿前 ※駐車場あり、若一王子神社参拝者用駐車場を利用。
参加費
2,800円
地形 まちなみ
【長野】善光寺門前の地形を紐解く 活断層と門前町の関係性とは? 〜ブラタモリ案内人と訪ねる、善光寺門前界隈の地形の秘密〜

2023年5月14日(日) 09:30〜12:00

案内人
田辺 智隆さん
集合場所
城山公園(長野県立美術館西側の芝生広場)
参加費
3,000円
地形 まちなみ
【安曇野三郷】黒沢川が住吉神社で消えてなくなる?水との闘いと地形の境界の秘密に迫る 〜尻無川の黒沢川とあづみ野排水路、屋敷林が点在する楡集落を訪ねよう〜

2023年5月20日(土) 09:00〜11:30

案内人
宮﨑 崇徳さん
集合場所
三郷サラダ市(安曇野ミルク前)※指定スペースへ駐車可能。参加者へ別途ご案内します。指定スペース外への駐車はできませんのでご注意ください。
参加費
2,500円
地形 まちなみ
【松本まちなか】蟻ケ崎のまちなみは活断層が生み出した!? 〜幾重にも連なる断層の高低差を、蟻ケ崎と城山で体験するツアー〜

2023年5月21日(日) 09:00〜12:00

案内人
大塚 勉さん
集合場所
旧開智学校前(施設は現在休館中です) ※車でお越しの際は近隣の有料駐車場等をご利用ください
参加費
3,000円
歴史 信仰
地形
【安曇野穂高】安曇野に白い砂浜?花崗岩と扇状地の地形が生んだ有明砂と湧水の秘密に迫る 〜有明砂が美しい乳房川と、わさび田や養鱒場が点在する湧水群を訪ねよう〜

2023年6月10日(土) 09:00〜11:30

案内人
宮﨑 崇徳さん
集合場所
かじかの里公園駐車場付近 ※駐車場あり
参加費
2,500円
地形 まちなみ
【下諏訪】下諏訪で、断層をなぞる!諏訪大社と中山道そして活断層 〜ブラタモリ案内人と巡る、諏訪エリアの糸静線探訪シリーズ第二弾〜

2023年6月11日(日) 09:00〜12:00

案内人
大塚 勉さん
集合場所
諏訪大社下社春宮駐車場脇(春宮二之鳥居正面)
参加費
3,000円