案内人と楽しむまち歩き ココブラ信州
利用登録 お問い合わせ

ココブラ信州

  • TOP
  • ココブラ信州とは
  • 案内人紹介
  • 過去のツアー
  • お気に入り
  • 利用登録
  • お問い合わせ
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト

案内人紹介に戻る

宗像 章 さん

- 安曇族・宗像族研究会 -

日本古代史における海人族(安曇族や宗像族)に詳しい。その他、さまざまなプロジェクトや市民活動に積極的に関わる。どぶろく作りの名人でもある。

過去のコース

2022 年

10月9日(日)
【安曇野穂高】安曇野の里山を膝栗毛。信濃の国の名刹・満願寺の実像とは?
5月21日(土)
【安曇野穂高】有明山麓の神様と仏様、そして森の奥に潜む伝説の真相とは?

2021 年

11月13日(土)
追加開催決定!【安曇野穂高】有明山麓の神様と仏様、そして森の奥に潜む伝説の真相とは?
10月23日(土)
【安曇野穂高】有明山麓の神様と仏様、そして森の奥に潜む伝説の真相とは?
6月12日(土)
【安曇野穂高】有明山麓の神様と仏様、そして森の奥に潜む伝説の真相とは?

2019 年

6月22日(土)
【松本まちなか】山国信州を海の民が開拓?安曇族のロマンを辿る

案内人と楽しむまち歩き ココブラ信州
Tweets by cocobura_nagano
  • TOP
  • ココブラ信州とは
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お気に入り

松本市 安曇野市 塩尻市 周辺の観光と街歩き (c)ココブラ信州